スピニングリールのサイズと失敗しないための選び方
釣り初心者のためのスピニングリールの基礎知識として、前回はその特徴、そして各部位の名称と役割についてお伝えしました。
今回は、スピニングリールについての基礎知識の続きとして番手と選び方のヒントについて触れていきたいと思います。
< スポンサーリンク >
この記事の目次
スピニングリールのサイズ(番手)とは?
リールのサイズには1000番号、1500番といった番号があり、この番号が大きいほどリールのサイズは大きくなり、対象とする魚も大型魚に対応するようになります。
それぞれのサイズ(番手)でライン容量や対象魚がどのようになっているか例を見てみましょう。
ライン容量(キャパシティー)など
番手 | 自重(g) | 最大ドラグ力(kg) | 巻糸量 |
---|---|---|---|
1000 | 190 | 2 | ナイロン:3lb-100m, 4lb-90m |
1500 | 190 | 2 | ナイロン:3lb-100m, 4lb-90m |
2000 | 195 | 2 | ナイロン:3lb-140m, 4lb-100m |
2500 | 265 | 6 | PE:1号-200m, 1.5号-150m / ナイロン:8lb-150m, 12lb-100m |
3000 | 330 | 6 | PE:1.2号-350m, 2.5号-200m |
3500 | 440 | 10 | PE:1.5号-350m, 2号-300m, 3号-200m |
4000 | 440 | 10 | PE:2号-450m, 3号-300m, 4号-220m |
4500 | 585 | 15 | PE:3号-400m, 4号-300m, 5号-240m |
5000 | 600 | 15 | 4号-400m, 5号-300m, 6号-250m |
6000 | 790 | 30 | PE:5号-370m, 6号-300m, 8号-200m |
6500 | 795 | 30 | PE:5号-500m, 6号-400m, 8号-300m |
7000 | 840 | 30 | PE:5号-600m, 6号-480m, 8号-350m |
※ダイワのリールから代表的なものを抽出してみました。
メーカーやモデルによって違う場合がありますのでご注意ください。
対象魚別のスピニングリール選択基準
対象魚 | 対応する番手 |
---|---|
渓流・管理釣り場のトラウト | 1000~2000番 |
メバル・アジなど | 1000~2000番 |
ブラックバス | 1500~2500番 |
シーバス | 2500~3000番 |
グレ | 2000~3000番 |
キスなど遠投の投げ釣り | 4000~5000番 |
シイラ | 4000~5000番 |
海の青物 | 3500~4500番 |
海の大物 | ~7000番 |
スピニングリールの選び方のヒント
対象魚とリールのサイズを決めてしまえば後は買うだけですが、機能面や使い心地など最終的にスピニングリールを選択するときに検討すべきポイントをいくつかご紹介します。
ABS(アンチバックラッシュシステム)スプール搭載?
これはバックラッシュ(ラインがスプールでグチャグチャに絡むトラブル)などのライントラブルを軽減するスプール構造です。
従来のスプールのテーパー形状は遠投性能を向上させるため先になるに従って細くなっているのが一般的でしたが、キャストのときにラインが余計に出過ぎることによるバックラッシュの発生が課題でした。
この課題を改善するスプール構造が各釣具メーカーから提案されていて、ダイワのABSスプール、シマノのARCスプールなど、現在では比較的安価なモデルにも採用されるようになってきています。
釣行中のライントラブルは相当なストレスになるので快適性を考慮すると必須の機能と言えるでしょう。
ソルトウォーター対応
釣りをするフィールドが海の場合はソルトウォーター(海水)対応のリールを選ぶ必要があります。
淡水専用でも使用することは可能ですが、釣行後のメンテナンスを怠ると錆や故障の原因になるため淡水専用リールの海での使用はお勧めできません。
海でやるならソルトウォーター(海水)対応は必須と思っておきましょう。
巻き心地がいいのもを
これは好みの要素も大きいですが、何時間も投げたり巻いたりを繰り返すため、実際にリールを巻いた時の「巻き心地」は、意外と無視することはできません。
釣具屋さんで、スピニングリールを実際手に取ってみてハンドルを回した時のスムーズさなど、自分にシックリくるものを選びたいですね。
どれくらいの価格で選べばいい?
結局ここが一番気になるところだと思います。
当たり前ですが高価なものほど性能が良くて耐久面でも優位と言えますが、いきなり何万円もするものを購入するというのも勇気がいると思いますので、基本的には自分の予算の許す範囲で一番高価なものを選択すれば良いと思います。
何万円もするような高価なスピニングリールは、長く釣りをやってきていて「その機能や性能に相当なこだわりがある」ということであれば検討の1つに入れればいいと思います。
それより釣り初心者さんの場合、1台目は釣りの上達のためにも気兼ねなくリールが壊れる位どんどん使い倒せるものの方がいいです。
価格的には8千円~1万円くらいがちょうどお手頃で良いのではないでしょうか。
もう少し予算が許すのであれば、1万5千円くらい出せば結構丈夫で性能の良いスピニングリールが手に入ります。
タグ:スピニングリール
< スポンサーリンク >
< スポンサーリンク >