【春に釣れる魚まとめ】堤防や川で春に狙える魚たち

以降は水温がじわじわと上がり始めるシーズン。それにつれて活性が上がり始める魚も当然いるわけで、実際に徐々に釣りやすくなってきます。この記事では、春に釣れる魚のまとめとして、堤防や川で狙える釣りのターゲットについてお伝えします。

春 釣れる魚

 

春に釣れる魚:エギング・アオリイカのルアー釣り

新子(しんこ)と呼ばれ、数釣りが期待できる秋の子イカと違って、春のエギングでは大物アオリイカ狙いができるシーズン。大きいものでは2kgオーバーなど、前年の秋から育って親となったアオリイカがメインターゲットになります。

 

産卵期を迎える親イカは食欲は旺盛ですが、警戒心が強くなるためシビアな釣りとなる可能性もありますが、この時期の大物アオリイカを専門的に狙うアングラーもいるくらい人気があります。

 

そんなアオリイカですが、主なポイントとなるのが堤防。エギと呼ばれる疑似餌を使ってアオリイカを誘って釣る釣法です。秋からエギングを始めてコツがつかめた人は、ぜひ春の大物狙いにも挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

堤防からできるエギングの仕掛けとやり方については、こちらの記事をご覧ください。

エギング仕掛け(あおりイカのルアー釣り)の基本

 



春に釣れる魚:河口や堤防からチヌのルアー釣り

チヌといえばフカセ釣りや落とし込み釣りなどビギナーには難しそうなイメージがありますが、ルアーを使ったチヌ釣りが、河口や堤防でできて意外と釣れてるということでビギナーにも人気があります。

 

チヌという魚は基本的に高水温で活性が上がる魚で、初春の低水温期より春の終わりとなる4月~5月ころになると、産卵のために浅場に接岸してくるので釣りやすい時期になります。トップウォーター(水面をルアーで誘う)でも釣れるハイシーズンは梅雨以降ですが、この産卵のための春ののっ込みシーズンは、積極的にエサを追うので初心者にも釣りやすい時期といえます。

 

チニングで使用するルアーは、表層~中層あたりを狙うプラグタイプのルアー、そしてベタ底で誘うジグヘッドを使ったワーム、ラバージグなどの仕掛けを使います。あまり聞き慣れない名前に思った方もいるかもしれませんが、詳しくは下の記事をご覧ください。浅場に接岸してきたチヌを釣るので、遠投する必要もなく、軽量ルアーとライトタックルで対応が可能です。

 

河口や堤防からのチヌのルアー釣りをするための道具と仕掛け、そしてやり方についての詳細記事はこちらです。

チニング(チヌのルアー釣り)の仕掛けと道具

 

春に釣れる魚:晩春までまだまだ釣れるメバル

堤防からの釣りとして人気のメバル。冬に最盛期を迎えるメバル釣りですが、4月、5月の春の終わりくらいまでは、まだ十分に楽しめるターゲットの一つです。(高水温地域ではシーズン終了はもっと早いです)。

 

メバルという魚は、10cm~20cm程度がアベレージサイズですが30cmを超えることもあります。また釣りでは非常にパワーのある引きが楽しめ、食味も非常にいいので人気が高いです。そのゲーム性あり、バスフィッシングのオフシーズンといえる冬から春の時期には、メバルを狙うファンも多くいるようです。

 

堤防からできる延べ竿を使ったメバルのエサ釣りについては、こちらの記事をご覧ください。

メバル釣り!延べ竿を使ったウキ釣り仕掛け

 

堤防からできるメバルのルアー釣りの仕掛けとやり方については、こちらの記事をご覧ください。

メバリング(メバルのルアー釣り)の仕掛けと基本タックル

 

春に釣れる魚:春はワカサギ釣りのラストチャンス

さてここまでは、堤防や河口などで春に釣れる魚を紹介してきましたが、ここからは淡水(一部、汽水域も)の春に釣れる魚について触れていきたいと思います。その中で、淡水の湖などで釣れるワカサギ釣りをやってみたいと考えているなら、春がそのラストチャンスです。

 

低水温を好むワカサギは、春の気温と水温の上昇に伴って釣りにくくなるので、春の終わりである5月ころにはかなりシビアになってきます。しかし、春先の2月、3月ではまだまだ釣りが可能です。このため、早春がワカサギ釣りのラストチャンスということになります。

 

ちまちまとした釣りに見えますが、これがやってみるとビギナーでも熱くなる人が多いです。ワカサギの回遊があることが前提ですが、繊細なアタリを見逃さないことと手返しの良さで釣果に大きな差が出ます。隣のベテランさんは数百匹なのに、こちらは2桁前半ということもザラです。

 

もし、家族や仲間とワカサギ釣りを楽しんでみたいなら、暖房トイレ完備、屋根つきで雨天でもOKなドーム船がおすすめ。釣果実績の高いポイントに連れて行ってくれるので、カラ振りで終わることも少ないです(自然相手なので、ゼロではありません)。道具のレンタルまでしているドーム船もあるので手ぶらで行けるところも多いのも魅力。ただし、ワカサギの釣期に合わせて5月くらいで閉めるドーム船が多いのでご注意を。

 

ワカサギ釣りの仕掛けとやり方、ワカサギ釣りドーム船の詳細はこちらの記事をどうぞ。

ワカサギ釣りの仕掛けと道具とやり方!

 

春に釣れる魚:早春3月は渓流が解禁!

春は渓流が一般解禁を迎える時期。日本の渓流の多くが早春の3月に入ると解禁となります。春の解禁直後は、渓流魚の活性が高く積極的にエサを追うためビギナーでも釣りやすいシーズンといえます。しかし、この時期の渓流はまだまだ気温も水温も低いので、簡単な釣りではないことも少なくありません。

 

春の渓流の代表的な魚が、ヤマメ、ニジマス、イワナ、アマゴなどですが、ここではその中からヤマメとニジマスをピックアップしてます。とはいえ、イワナでもアマゴでも渓流魚を釣る上で必要な道具や仕掛けは共通的なことが多いので、ここでお伝えする内容は十分に応用が効くと思います。

 

ヤマメ釣りのエサ釣り仕掛けと道具、やり方についてはこちらの記事をご覧ください。

ヤマメ釣りの仕掛けと便利な自在式天井糸

 

さっきは、一般渓流向けとしてヤマメ釣りを紹介しましたが、家族や仲間と春の渓流釣りを楽しみたいという場合は、一般渓流ではなかなかハードルが高いということも多いのではないでしょうか。そんな場合におすすめなのが管釣り場。営業形態にもよりますが、エサ釣りをはじめ、ルアーやフライフィッシングを楽しめます。トイレやバーベキューができるスペース、食事ができる場所などファミリーで楽しめるのが魅力的です。

 

管釣りのマスのルアー釣りについての詳細は、こちらの記事を参考にしてみてください。

渓流や管理釣り場のマス釣りのルアー仕掛けと道具

 

参考までに、筆者が良くいく管釣りについての記事も公開しています。管釣りってどんなところ?って人には雰囲気を分かっていただけるのではないでしょうか。

フライフィッシング管理釣り場!神奈川のリバースポットに行ってきた

< スポンサーリンク >


▼この記事を読んだ人に人気の記事▼



釣り 日焼け 対策
▲ 釣りの日焼け対策は万全? ▲



楽天釣り市場
▲ 【楽天】品揃えトップクラス! ▲



アウトドア&スポーツ ナチュラム
▲ 【ナチュラム】キャンペーン中! ▲


アマゾンで釣り用品を探す
▲ アマゾンで釣り用品を探す ▲
アマゾン スポーツ&アウトドア 釣り用品

 

< スポンサーリンク >



釣り便利グッズレビュー記事はこちら

オンリースタイル 車中泊専用マット
ロゴス ワンタッチキューブテント
FGノット結束器 ギアラボ EZノッター
ドレス カスタムハンドル
ドレス フィッシュグリップ


釣り具通販サイトのレビュー当サイトの便利ポータルページを用意しました。
>> 釣り具通販サイトランキングと便利ポータルはこちら。


▼▼ 応援ありがとうございます!m(_ _)m ▼▼
にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ 初心者アングラーへ



このページの先頭へ