シーバスリールに適したサイズ(番手)

今回はシーバスのルアーフィッシングで使用するリールに適したサイズについて見ていこうと思います。

シーバスフィッシング初心者、またはこれから始めようとしている場合には参考にしてみてくださいね。

< スポンサーリンク >

シーバスリールの基礎知識

シマノ(SHIMANO) エクスセンスシーバスリールのサイズの話をする前にリールの基礎知識について簡単に触れておこうと思います。

そんなの知ってるよっ!という場合は、ここは読み飛ばしちゃってください。

シーバスリールに限らずリールには大きく2つの種類、スピニングリールとベイトリールがあります。

 

スピニングリール

スピニングロッドとセットで使用するリールで、よく投げ釣りなどで使用される種類のリールです。

キャスト時にラインがフリー状態になり抵抗が少なく軽い仕掛けを投げたり遠投が必要な釣りで使用されることが多いリールです。

スピニングリールにはリールのサイズを表すものに「番手」という概念があり1000~7000番というような番号がついています。

番号は小さくなれ小物向け、大きくなれば大物向けの対象魚に適合します。

詳しくは「スピニングリールの基礎知識」をご覧ください。

 

ベイトリール

ベイトロッドとセットで使用するリールで、スプール(ラインを巻きためておくシリンダーのようなパーツ)を支える構造が片軸受け構造のスピニングリールに対して、ベイトリールは両軸受け構造になっていてスプール自体が回転します。

巻取り時のパワーと安定感があり正確なキャストコントロールが必要な場合に使用されることが多く、ブラックバスフィッシングでは頻繁に使用されるリールです。

スピニングリールに比べて遠投が苦手な側面があります。

ちなみにスピニングリールは右ハンドルと左ハンドルを入れ替えて使うことができますが、ベイトリールでは購入時にどちら巻きが決まっていて後で変更することはできません

詳しくは「ベイトリールの基礎知識」をご覧ください。

 

>> スピニングリール売れ筋ランキング <<

 



シーバスリールのサイズ

さてシーバスフィッシングで使うリールの話に戻りましょう。

さっき2つのリールの種類についてお話ししましたが、シーバスフィッシングではスピニングリールの使用頻度が圧倒的に多いです。

もちろんベイトリールでも可能で実際ベイトリールでシーバスフィッシングをやる人もいますが、シーバスフィッシングでは広範囲を遠投しながら攻めることも多いため遠投性能に優位なスピニングリールの方が適していると言えます。

ではシーバスフィッシングで使用するリールのサイズはどのくらいが適しているでしょうか。

言わずもがなですが、どんなサイズのシーバスリールでもOKというわけではありません。

1000番や1500番などのリールではドラグ性能が非力過ぎまるしラインキャパとしても不安があります。

かといって極端に大きい5000番、6000番などのスピニングリールはオーバーワークになりゲーム性に欠けてきますし、それだけ重量が増すためキャストを繰り返すシーバスフィッシングでは身体に負担を強いることにもなります。

シーバスのサイズは大きいものでは1mを超えることもあり、メータークラスでないにしてもリールに巻いているラインを勢いよく引き出すほどのパワーがあります。

シーバスリールでは、シーバスのパワーに耐えることができてゲーム性も損なわないという番手を選択するようにしたいです。

2500番はコンパクトで十分シーバスフィッシングにも耐えられるし、例えばブラックバスフィッシングなど他の釣りにも使いまわすことができますがドラグ性能や巻取り力、ラインキャパなどの面で若干の貧弱さを感じることがあります。

というわけでシーバスフィッシングに特化すると3000~3500番がボート、サーフ、磯、港湾部など様々なフィールドに対応できて、シーバスとのやり取りや遠投性など十分な性能を発揮してくれると思います。

合4000番台のシーバスリールでも問題ありませんが、私の場は若干のオーバーパワーを感じる時があります。

もちろん重要なのはサイズだけではなく、ラインキャパではスプールの溝がシャロー(浅い)かノーマル(深い)かや、どれくらいの引っ張り荷重に耐えられるかというドラグ性能、ダイワやシマノといったリールメーカーでは同じ番手で比べたときダイワよりシマノの方がリールサイズが小さめにできてることからシマノを選ぶ場合は1番手上のランクのリールを選ぶなども考慮する必要があります。

なお、シーバスフィッシングでは一般的に極細の繊維で編み込まれたPEラインという釣り糸を使用します。

このラインを使用するにはシャロースプールが適しているため深溝のノーマルスプールの場合は下巻糸を巻いておく必要も出てきますので注意してくださいね。

 

>> スピニングリール売れ筋ランキング <<

 

次回はシーバスリールのギア比についてお話ししてみたいと思います。

< スポンサーリンク >


▼この記事を読んだ人に人気の記事▼



釣り 日焼け 対策
▲ 釣りの日焼け対策は万全? ▲



楽天釣り市場
▲ 【楽天】品揃えトップクラス! ▲



アウトドア&スポーツ ナチュラム
▲ 【ナチュラム】キャンペーン中! ▲


アマゾンで釣り用品を探す
▲ アマゾンで釣り用品を探す ▲
アマゾン スポーツ&アウトドア 釣り用品

 

< スポンサーリンク >



釣り便利グッズレビュー記事はこちら

オンリースタイル 車中泊専用マット
ロゴス ワンタッチキューブテント
FGノット結束器 ギアラボ EZノッター
ドレス カスタムハンドル
ドレス フィッシュグリップ


釣り具通販サイトのレビュー当サイトの便利ポータルページを用意しました。
>> 釣り具通販サイトランキングと便利ポータルはこちら。


▼▼ 応援ありがとうございます!m(_ _)m ▼▼
にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ 初心者アングラーへ



このページの先頭へ