エギング初心者向けの激安入門セットは買いか?
アオリイカのルアー釣り『エギング』。
すっかりメジャーの地位を確立し人気の高いルアーフィッシングの1つです。
そんなエギングをこれから始めたいと考えている人は少なくありません。
そして、これからエギングの道具を買い揃えようとしているあなたは、もしかすると入門セットにすべきかか、ちゃんとセットアップした方がいいのかで悩んでいるかもしれませんね。
今回の記事では、その選択のためのヒントをお伝えしてみようと思います。
< スポンサーリンク >
エギングだけに限ってのことじゃない
新しい事を始めようと思ったとき最初にぶち当たるカベ、『入門セットで手軽にはじめるのか?』、それとも『最初から道具にある程度こだわるのか?』の2つの選択肢。
でもこの類の悩みって、なにもエギングを始めようと思ったときだけじゃないですよね。
誰にでも似たような悩みを持ったことってあると思います。
この疑問に答えるヒントはズバリ、あなたが割り切れるかどうかということで決まります。
主に初心者を対象にしたエギング入門セットは、エギングがどんな釣りなのかを知ってもらうための道具だと考えましょう。
そう、つまり『お試し』なんです。
まずエギング入門セットはお試しであるという認識が必要です。
お試しと考えれば道具に対する極端な高望みは出てこなくなります。
次に今回のエギング釣行が最初で最後になっていいと思うのか、それとも今後数回の釣行とエギングの上達を考慮したいのかを自分に問いかけてみましょう。
そうすることで、最初は自分がどちらを選ぶべきなのかが見えてくるでしょう。
エギング入門セットのメリットとデメリット
エギング入門セットのメリットは何といってもその価格です。
例えばこんなのです。
6000円程度という激安価格でロッド、リール、ライン、エギなどがセットで手に入ることが最大のメリットです。
その安さゆえ、もしもエギングがこれっきりになったとしても、まぁ使い捨てでいいやという割り切りが可能となります。
ではデメリットの面ではどうでしょうか。
この部分については言い出すとキリがないので主な部分だけを言うと、耐久性と操作性が悪いということです。
耐久性が低いということは、壊れやすかったり使用中のトラブルが多いことを意味します。
なので、長期的に使用できることをあまり期待しない方が無難です。
これは練習用としてもあまりおすすめできるものではありません。
一般的なエギング入門セットの構成はこんな感じ
エギング入門セットの内容は、ざっとこんな感じのものが一般的のようです。
ロッド:1本 <7.6~8.6ft前後>
リール:1機 <2000~2500番>
エギ:2.5~3.5サイズ3~5個 <カラー数種>
ライン:1巻 <0.8~1.0号程度のPEライン 100m>
その他:ショックリーダーやスナップなど
エギング釣行を少しでも多くやりたいと考えるなら
ここまでのお話でこれはもう、あえて言う必要もないんですけ、やはり少しでもエギング釣行を数回に渡ってやろうとしたり、エギングが上達したいと思っているのであればエギング入門セットではなく、リール、ロッド、ライン、エギなどの道具を自分の予算に合わせてよく吟味した上でセットアップすべきでしょう。
例えばこんなことも考えられます。エギングではPEラインを主に使いますが、PEラインって意外と高価で一巻き1500円位以上はかかるんです。
激安のリールやロッドは使用中のライントラブルが意外と起こりやすく、トラブルの度にPEラインを切ってを繰り返すとあっという間に新しいラインが必要になるでしょう。
これが何度も起きてしまうとそれだけで少ししっかりしたロッドやロールを買えるだけの出費になってしまいます。
とはいえ冒頭でお伝えしたように、いやいや自分は道具は使い捨て、またはエギング釣行が今回っきりになってもいいと思えるのであればエギング入門セットで十分にエギングの雰囲気を味わうことはできます。
エギングロッドについて気になる方は「エギングロッドの選び方」をご覧ください。
エギングリールについては「エギングリールの選び方」をご覧ください。
今回の記事があなたのエギングタックル選びの助けに少しでもなれば嬉しいです。
< スポンサーリンク >
< スポンサーリンク >