釣り糸の結び方-ラインどうしを繋げるのに便利なフィッシャーマンズノット
釣り糸どうしを接続する方法にはいくつかありますが、結び方が複雑だったりテクニックが必要だったりして時間がかかり、実釣時、簡単に行うにはハードルが高いものがあります。
今回ご紹介する『フィッシャーマンズノット』は、釣り糸どうしを結ぶ方法の中でも比較的簡単で太さの違う釣り糸どうしの接続にも使用できるとても便利な結び方です。
ノーネームノットやSFノットなんてめんどくさくてっ!という人にはうってつけの方法かもしれません。
以前ご紹介した電車結びと似ていますが、フィッシャーマンズノットも釣り糸どうしの簡単な接続方法としてオススメです。
電車結びのやり方については、こちらの記事をご覧ください。
『簡単で超基本の釣り糸の結び方-チチワ/電車結び/クリンチノットの方法』
それでは早速、今回のフィッシャーマンズノットの説明に入りたいと思います。
< スポンサーリンク >
フィッシャーマンズノットの用途
ラインとライン、ラインとハリス、PEラインやダブルラインとショックリーダーを繋げたい場合に使います。
フィッシャーマンズノットの特徴
ここで、フィッシャーマンズノットの特徴としてメリットとデメリットについて簡単にまとめてみましょう。
メリット
・慣れると手早く簡単に結ぶことができる。
・太さの違うラインどうしを繋ぐことができる。
・結び目が小さくガイドへの通りがいい。
・ラインどうしをつなげる方法として適用範囲が広い。
デメリット
・特になし。
フィッシャーマンズノットの方法
フィッシャーマンズノットの方法の例として、写真左側がショックリーダー、右側をPEラインという想定で説明しています。
2.リーダーの先端側で輪を作る。
3.手順2.の輪にリーダーの先端を5回程くぐらせ絞め込む。 (※)
4.PEラインの先端側をリーダーに7~9回巻きつける。
5.PEラインの先端を巻きつけた最初の隙間に通して絞め込む。 (※)
6.リーダーとPEラインを左右に強く引いてお互いの結び目を密着させ絞め込む。 (※)
7.それぞれのラインの余分をカットして完成。
(※):ラインを締め込む際は唾液や水で湿らせ摩擦熱による劣化を防ぐようにします。
< スポンサーリンク >
< スポンサーリンク >